- ホーム
- 団体:KIEAページ
可児市国際交流協会は、市の後押しを受けながら市民が中心となり、2000年に国際交流協会設立準備世話人会を経て設立しました。そして、2008年にNPO法人格を取得し、同年4月よりフレビアの指定管理者として管理運営事業と協会で企画運営している自主事業を行っています。
2022年度事業報告書です。以下をクリックするとそれぞれのPDFが開きます。
当団体は地域のために多文化共生に関わる様々な取り組みを行っており、一緒に活動できる方を随時募集しております。多文化共生にご興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。
〇ボランティア登録の流れ
1. 以下のフォームをご送信いただき、ご来館できる日時を調整。
2. 当団体の活動主旨についてお伝えし、ご賛同いただける場合にボランティア登録を実施。
3. その時点でご希望の活動があれば担当者に引き継ぎ、内容を確認して活動へ*。
*活動によっては面談+研修が数回必要になるものもございます。
〇ボランティアQ&A
Q1. 海外渡航経験はなく、また外国語も話せませんが登録できますか?
A1. はい、ご登録いただけます。
Q2. 子どもの学習支援に興味がありますが、教員免許などの資格は必要ですか?
A2. 内容によっては必ずしも必要ではありませんので、一度ご相談ください。
Q3. 遠方に住んでおり、現地へ行くことができませんが活動に携わることは可能ですか?
A3. 活動によってはリモートでの対応を行っているものもございます。一度ご相談ください。
可児市国際交流協会は、当団体の活動や多文化共生に関する取材・視察・相談等を受け付けております。希望される方は以下の注意事項をよくお読みいただいた上で、お申し込みください。
※時期や内容によってはご期待に沿えないこともあります。ご了承ください。
〇学生の方々へ
・学校課題及びゼミ論文等のインタビュー調査を希望される場合、担当教員の紹介状とともに下記の申込書に必要事項を記入したものを、メール添付またはFAXでご送付ください。
〇行政機関・企業・研究者など、その他の方々へ
・下記の申込書をメール添付またはFAXでご送付ください。
可児市国際交流協会は、様々な業務に取り組んでいます。各ページにてご確認ください。
1999年
国際交流協会設立準備世話人会発足
2000年2月~5月
可児市国際交流協会設立準備委員会・作業部会開催(各3回)
2000年5月
第4回可児市国際化対応市民懇話会作業部会・懇話会開催
2000年5月
可児市国際交流協会設立
2001年
ケーブルテレビ自主番組企画「在住外国人の子どもたちの今」を制作
2002年
在住ブラジル人児童生徒の教育シンポジウム開催
2003年
外国人の子どもの教育環境実態調査協働活動
2004年
外国人の子どものための高校進学奨学金制度の制定
2005年
「外国人の子どもの教育環境に関する実態調査~2004年度調査報告書~」発行
2006年
ポルトガル語情報誌UNIDOS発行開始
2007年
地域の協働活動への参画と地方自治の発展に寄与した功績として総部大臣賞授与
NPO法人化
2008年4月
可児市多文化共生センターの指定管理者として運営委託を受ける
2009年
英語情報誌MAGKAISA発行開始
2011年
可児市国際交流協会10年誌「10年の歩み」発行
2012年
認定NPO検討委員会立ち上げ
2013年4月
可児市多文化共生センターの指定管理者として2度目の運営委託を受ける
2014年2月
岐阜県多文化共生推進功労者として表彰を受ける