フレビアフレビア
  • ホーム
  • 私たちについて
    • フレビア
    • KIEAについて
    • 講座・教室
    • 施設情報
    • フレビアカフェ
  • 記事一覧
  • イベントカレンダー
  • お問い合わせ
Back
  • ホーム
  • 私たちについて
    • フレビア
    • KIEAについて
    • 講座・教室
    • 施設情報
    • フレビアカフェ
  • 記事一覧
  • イベントカレンダー
  • お問い合わせ
  • Home
  • 団体:KIEAページ
  • 業務:講師派遣・映画上映

業務:講師派遣・映画上映

  • 講師派遣
  • 映画上映
  • KIEAのページに戻る

講師・アドバイザー派遣について

NPO法人可児市国際交流協会では、多文化共生に関する活動についての講師・アドバイザー派遣を行っております。

講師・アドバイザー派遣をご希望される方は一度お問い合わせの上、下記申込書に必要事項を記入し、メール添付にてご送付ください。

講師派遣申込書ダウンロード

〇講師・アドバイザー派遣例

映画上映について

ドキュメンタリー映画「Journey to be continued~続きゆく旅~」

NPO法人可児市国際交流協会では、2017年に完成した映画「Journey to be continued~続きゆく旅~」の上映依頼を受け付けております。

〇作品情報
・タイトル:「Journey to be continued~続きゆく旅~」(略称:ジャニコン)
・完成日:2017年4月
・監 督:岩井成昭
・出 演:可児市国際交流協会 外国人の子どもの高校進学支援「さつき教室」生徒ほか、可児市及び周辺の外国につながる青少年
・企画・製作:Sin Titulo 2016年撮影
・上映時間:1時間7分
・音 声:
多言語
・字 幕:日本語、英語、ポルトガル語

・あらすじ:
岐阜県可児市に住む、外国にルーツを持つ若者たち。彼らの多くは、親の事情で不本意ながら日本にやってきて、この見知らぬ土地での生活を余儀なくされている。彼らは自らの苦悩や悲しみ、そして夢を大きなキャンバスに描く。

・予告編:

〇上映依頼について
この映画は、上映会のみやDVDの貸し出しは行っておりません。講演もしくは、意見交換会を合わせてのご依頼としております。一度お問い合わせください。

〇上映金額
・企業研修:¥30,000
・学校、行政:¥20,000
・市民、NPOなど:¥10,000
※別途、消費税及び講師の旅費が必要となります。また、視聴人数が50人以上の場合、別途料金が加算されることがあります。

詳細資料をダウンロード

最近の投稿

多文化共生フェスティバル2025開催します
2025年5月9日
令和7年度 語学サロンのご案内
2025年3月27日
ドキュメンタリー映画が上映されます
2025年1月23日
助成金採択されました
2025年1月21日
【お知らせ】冬期休館について
2024年12月22日

今後のイベント

  • 法律相談会 オン 2025年6月1日 13:00
  • ワタシバ オン 2025年6月15日
  • 法律相談会 オン 2025年7月6日 13:00
  • ワタシバ オン 2025年7月20日
  • 法律相談会 オン 2025年8月3日 13:00

© 2023 FREVIA