ラテンアメリカ系住民のための身体とこころの無料健康相談会・シャーガス病の検査を実施しました

  • Post Author:
  • Post Category:evento

三菱財団×中央募金共同会から助成を頂き、愛知県・岐阜県・三重県で、在日ラテンアメリカ系住民のための身体とこころの無料相談会を7 回開催することができました。ご寄付を頂きました企業、個人など多くの皆様の期待に応えられるよう今後も全力を尽くします。どうもありがとうございました 詳しくは以下のファイルをご確認ください。 ラテンアメリカ系住民のための身体とこころの無料健康相談会・シャーガス病の検査を実施しましたダウンロード

Continuar lendo ラテンアメリカ系住民のための身体とこころの無料健康相談会・シャーガス病の検査を実施しました

2021多文化共生フェスティバル

期間:10月30日(土)~11月6日(土) 点灯式:10/30(土)17:00、 消灯式:11/6(土)20:00 FACEBOOKで生配信!※当日の天候により、録画になる場合があります点灯時間:平日 17:00~19:00       土日 17:00~20:00 プログラム ランタンフェスティバル@FREVIA~FREVIAから光をとどけよう!ランタンコンテスト&展示(会場に展示するオリジナルランタンを募集)~すてきなランタンができたらぜひコンテストに応募しよう!~ランタン作りワークショップ(事前に実施、興味のある方はフレビアへ!)点灯式お持ち帰り限定! フードフェスティバル      ◆ オンラインフェスティバル@FACEBOOK 自分の得意なことや母国の文化をみんなにとどけよう!ダンス、歌、料理、音楽、その他文化紹介などの映像を募集! 配信スケジュールはFACEBOOK・WEBSITEで発表! イベントのスポンサーも募集しています!(料金:10,000円~)オンラインで配信するビデオに、ロゴなど会社の宣伝をさせて頂きます。ご協力お願いします。

Continuar lendo 2021多文化共生フェスティバル

2021.多文化ソーシャルワーク実施講座

外国につながる子どもの支援に活かす! 多文化ソーシャルワーク実施講座 多文化ソーシャルワーク実践講座のご案内 コロナ禍のいま、子ども1人1人の本当の想いや将来への希望を理解し、寄り添ってくれる存在が1人でも多く必要です。 外国につながる子どもたちが抱える困難や課題にともに向き合いながら、支援者に求められる視点、現場での実践に役立つ考え方やアプローチについて、一緒に学びませんか? 日時:2021年7月25日、8月22日、9月20日、10月17日、11月7日、11月21日 10:00~12:00(全日程共通) 対象:外国につながる子どもの支援に関わる方、外国人住民への相談支援経験のある方、学校関係者、福祉関係者、行政関係者など 参加費:無料 定員:25名 会場:多文化共生センター フレビア(Zoom参加もできます) 申込期限:2021年7月9日(金) ★申込・お問い合わせは可児市国際交流協会まで PDFダウンロード

Continuar lendo 2021.多文化ソーシャルワーク実施講座